日別アーカイブ: 2012年8月17日

夏休みはトムラウシ登山

 毎年、お盆のお休みを使って、家族で北海道の山を登っています。今年は大雪山系の奥座敷と呼ばれるトムラウシ山(2,141m)に登って来ました。

 昨年、トムラウシ山に登ろうとしましたが、大雨のために断念。今年は再挑戦し、無事に登ることができました。登山が好きな方はよくご存知だと思いますが、トムラウシ山はアプローチに時間がかかり、日帰り登山をするにはそれなりの体力が必要になります。

 子供たちは毎年体力をつけていくのに、妻は現状維持。リュックに入れる食糧、装備も、妻にはほとんど持たせない特別待遇。それでも下山の後半では子供たちとの体力の差を見せつけられたようです。私ですか?50の年になっても、中学、高校生レベルではまだ勝負できますね。

 中高年を中心に登山客は本州からのほうが多いような感じを受けました。絶滅危惧種であるナキウサギも見ることができました。本州の3,000m級の山に匹敵する気候と大きさ。北海道の自然って、やっぱり凄いなぁ~と改めて感じました。