日別アーカイブ: 2013年4月25日

数の子の鯉のぼり春巻き

 カズノコで福を招こう!数の子はおいしい縁起物。というカナディアン・パシフィック・カズノコ協会提供の、『鯉のぼり春巻き』をご紹介いたします。

◆材料
数の子12本、きゅうり薄切り1/2本、ラディッシュ薄切り6個、むきえび(小)120g、ニラ4本、青しそ8枚、キャベツ1+1/2枚、生春巻きの皮6枚、アボカド1/2個

A ニョクマム 大1、レモン汁 大1、砂糖 大1、
  香菜のみじん切り 小1、海苔適宜

◆作り方
① ニラは、1本残して、長さ10cmの斜め切りにする。えびは、厚みを半分に切る。生春巻きの皮は、半分に切る。Aを小さめのボールで合わせる。

② うろこを作る。数の子の太いほう(頭になる)を左にして並べ、数の子の細いほうから、頭の部分を残してきゅうりを並べる。最後にのせたきゅうりは、端を少しカットする。同様に、ラディッシュ、えびも並べる。
余ったきゅうりとラディッシュは、キャベツと青しそと合わせ千切りにする。

③ ライスペーパーをぬらし、堅く絞ったふきんの上に縦長に置く。手前から1/3のあたりにニラ、アボカド、えび、千切り野菜を乗せ、端からぎゅっと包む。数の子の頭がでるように乗せ、ずれないようにきっちり巻く。

④ 海苔で目と口を作り、数の子にのせる。お皿に並べ、ニラを頭側に添える。Aをつけながらいただく。

コメントが次のように書かれてあります。「数の子入り春巻きが、手で持ってバリバリ食べられる鯉のぼりになりました。鯉のぼりは立身出世の象徴です。立派に成長しますようにとの願いを込めて、端午の節句をお祝いしましょう。

かわいいお料理なので、お子さんは喜ぶことでしょうね。私はニョクマムというものを今回書き写しながら、初めて知りました。魚醤油でもいいのかな?私の「にしんのおかげ」でもよさそうに感じます。試してみましょう。