月別アーカイブ: 2014年5月

岩内町の新しいパンフレット(2014年版)

岩内町の観光パンフレットが新しくなりました。5月1日付の北海道新聞後志版で紹介されています。今年は日ハムの斉藤、谷口選手が岩内町の応援大使ということで、表紙は二人が採用されています。来年は違う表紙に差し替えられるとのこと。

さて、皆さんは旅行に行ったらその土地の観光パンフレットというものを見るでしょうか?パンフレットを見て、「あっ、ここに行ってみよう、ここで食べてみよう」なんて思わせる魅力あるパンフレットにはなかなかめぐり合えないもの。

あまり大きな声では言えないのですが、今回の岩内町のパンフレットの「食」「特産品」について紹介をしている写真はNGです。それは美味しそうな色じゃないんですよ。前回のパンフレットの内容そのままで、手抜きかなぁ~。

QRコードを入れて、スマホで詳細が分かるようにしたりなどいかが?それよりも観光ホームページの充実が先かなぁ~。いいアイディアがありましたら、ぜひご意見お待ちしております。

ということで、岩内町の道の駅に来てこのパンフレットをご覧になってください。そして、実物のおいしい「食」と「特産品」を味わってください。

20140501_14

昭和33年のローラ場(ば)の写真

久しぶりに会社の古い写真をご紹介します。昭和33年の弊社「味の肴」の工場の画像です。今から56年前の様子です。

当時、ローラ場(ろーらば)と呼ばれていた場所です。スケトウダラのみりん干を焼いて伸したものが、珍味「味の肴」と呼ばれ、弊社がその製造の元祖だと言われていました。

ピーク時には、そのローラ場で働く人は20人以上もいたもので、年間を通して製造されていました。しかし、それも昭和40年年代後半をピークに生産量が下がり、今は残念ながら生産はしておりません。

右の写真をご覧ください。専用の伸す機械です。2階から下がったベルトが二つのドラムを回す動力です。ドラムの真ん中には水を通して冷やす役目をしています。

電話はダイヤルがなく、裸電球の下で作業をしていました。女工さんの子供が出入りするのは自由?出来上がったものは素手で袋詰め。他にもいろいろ昔ならではのものがありますが、見つけることができますか?

rooler

2014年岩内町の桜の開花は連休に間に合いました

ゴールデンウイークは北海道の夏の観光の始まり。本州とは違って、北海道はこの連休で桜が咲くと、観光客の出足も良くなります。岩内町の桜は今年、なんとか連休中の開花が間に合いました。

写真は5月3日の午後に撮ったものです。場所はもちろんおわかりですね。神社へ向かう下り坂です。あいにく、天気が夕方雨となり、青空の下の桜の写真は載せることができませんが、皆さんにはぜひ実物を見にお越しください。

昨年は残雪が多く、また気温も低かったので開花は5月中旬まで延びました。やはり、5月の連休に咲くと季節の変化が体内時計と合う感じがして、それなりに気分はいいものです。

今年はガソリン代が高いのが気になりますね。車だけでなく公共交通機関を使ったり、岩内町内でしたら、ゆっくりご自身の足を使って歩いてみるのはどうでしょう?きっといろんな発見がありますよ。

20140503_66

連休の岩内イベント情報

2014年5月3日(土)から6日(月)は4日間の連休です。今日はその期間にある岩内町のイベントのご紹介を。

5月3日にギンザ通り商店街で、第50回手作り市が開催されます。昨年は主導的立場の村本テントのご主人が亡くなられ、5月のイベントが中止になってしまいました。地道な活動で50回。人気の蒸しパンは小ぶりになるけど、50円の販売。甘酒も無料振る舞いとのことですから、なくなる前に早めに行きましょう。

道の駅たら丸館前では、5月3日にたら丸像のお披露目式が11時からあります。餅つきと餅まきもあって、その中には景品引き換え券もついているようですから、お子様を連れてぜひご来館ください。

いわない道の駅の前広場では、3日から6日にかけて、特設テントでたら丸焼やニシンそばなどの味覚市があります。また、写真のように、たら丸君が登場し、記念撮影をしたり遊んでくれます。登場時間はたぶん11時頃と13時頃だと思います。

そのほかにも岩内に来ると、何かがあるかもしれません。たくさんのご来町をお待ちしています。そしてお決まりですが、お土産には一八の商品をお買い求めくださ~い。

20130504_16