平成27年8月25日(火)に、「岩内にしんフェア&岩内サッポロビアホール」とい新聞折込広告が入りました。春にニシン丼など地元のおかあさんが作ったニシンのお惣菜を試食してもらうイベントがありましたが、今回はその第二弾のようです。
岩内町の夜行館というスナックで、チケット1枚1,000円を購入すると、ニシン丼、ビール1杯、おつまみ付という内容。チラシには、ニシンと岩内の歴史、サッポロビールと岩内の関係が書いてあります。期間は8月26日~30日。
岩内町は、北海道で初めて野生のホップが発見された地で、この発見が元でサッポロビールという会社が生まれたということが伝えられています。それで、サッポロビール会という組織が岩内町には存在します。
今回は水産加工屋さんには声がかからず、私たちも「あれっ?、やるの?」といった感じでした。どんな形であれ、身欠にしんの消費が増えればそれに越したことはありません。飲むこと大好きな岩内人。イベントをすると不思議と人が集まります。興味がありましたら、足をお運びいただき、熱くニシン談義をしていただければと。