月別アーカイブ: 2015年11月

「数の子の日」申請

水産業界の専門誌「みなと新聞」の10月29日号に、「かずのこの日」の制定に関する記事が掲載されていましたのでご紹介いたします。

我々数の子を製造している業界にとって、数の子の販売は年末に集中して、他ではあまり動きがないのが古くからの課題でした。そこで、数の子をお正月だけでなく、もっと普段から食べてもらおうということから、まずは「かずのこの日」を制定し、広く数の子の理解を広めようと考えました。

数の子は縁起もので、子孫繁栄という意味を持つ食べ物です。そこで議論の末5月5日の子供の日に決定。今後、イベントなどを通じて販売促進を行うようです。申請者は北海道水産加工協同組合連合会(通称:加工連)。

その記念日制定には、一般社団法人日本記念日協会というところに申請が必要のようですね。登録に10万円。1年間何も活動しなかったら登録の取り消しとなるようです。へぇ~、そんな世界があったんだ、と思わず感心してしまいました。もし5月にたくさん数の子が消費されると、うれしいなぁ~。

さて、これを読んでいる皆様はお正月前の今、一八の数の子をご購入いただき、さまざまなお料理の練習をしてみてはいかがでしょう?塩数の子も味付け数の子も販売しております。

20151030_06

ビジネスエキスポ29thに出展します

「第29回北海道技術・ビジネス交流会」(通称:ビジネスエキスポ)という展示会が2015年11月5日(木)6日(金)に、アクセスサッポロで行われ、弊社もその中で出展します。

毎年、岩内町の深層水PRブースに弊社商品を置いてもらっていますが、今年は現在新商品開発でお世話なっている、ノーステック財団のブースでの参加となります。

何を展示するの?いうご質問があると思います。ニシンの加工商品で常温保管が可能、というヒントまで出しておきますが、後は当日ぜひご覧になって試食もしてください。今までにはない新商品となっています。

この展示会は、食品だけではなく、さまざまな分野の北海道のものづくりの発表の場でもあります。展示だけでなく、有名な方の基調講演などもあります。私も二日間ブースに立ってお話をさせていただきますので、もしご来場の際はお声をかけてください。お待ちしています。

20151101_17

3・3・3停車場通り

この写真だけでどちらにある建物かわかる方は、ご近所にお住まいか、岩内をよく歩かれる方だと思います。正解は駅前十字街の杉原のお肉屋さんの西側です。

そこに「3・3・3停車場通」と書かれた看板があります。その意味がわからず、役場に勤務する友人に尋ねてみると、3つの数字はそれぞれ意味があって、役人さんの識別番号のようなものだと。では停車場通とは?昔ここに停車場があったとか何とか。明確な回答は得られませんでした。どなたかご存知でしょうか?

道路の名称というのは、省の管轄によって、その呼び方が違うのだとも教えてもらいました。でも、私たち町民はそんなことはどうでもよくって、駅もないのに「駅前通り」。お店もなくなったのに「いなおの坂」。などの呼び名が身近ですよね。

とはいえ、私がこの「3・3・3停車場通」に惹かれたのは、非常にゴロがいい呼び名だったということ。名前がついたのは馬車を引いていた時代なのかな?と面白く想像しています。

 

20150926_14