岩内町長選挙は平成27年10月4日に行われる予定でしたが、候補者が現職の上岡氏一人だったために、無投票で当選が決まりました。今回で4選目となります。まずは上岡町長、おめでとうございます。
投票用紙が届いたのが一週間前だったでしょうか。街にも選挙用のポスターの掲示板が設置されていました。けれども選挙がないなら、それらは無駄だなぁ~と思ってしまいます。
それはさておき、選挙がないということは、論争、争点がないのは残念でした。岩内出身で、岩内を離れて暮らしている方にとっては、今回の無投票をどのように受け止めていらっしゃるでしょう?少し気になるのは初当選の選挙では多選はしないと言っていたこと。
時代とともに考えも変わるのですから、その点はとやかく言うことはいたしません。4選という長い町長の立場ですから、岩内町が本当に良くなるよう、数々の難題を積極的に乗り越え、町民の笑顔が増える政策の実行をお願いいたします。
町長四選の祝辞とこの写真、何もイワナイ岩内を象徴していますが、じっくりと見ると、実に多くのことを物語っています。このブログの写真の中でも一押しの一枚となるでしょう。
写真と言えば、9月30日に待望の写真アルバム『小樽・後志の昭和』を小林書店で手に入れました。予約しておいたのですが、同書店だけで相当数の予約(200前後か)があったと思われます。リストから私の名前を探すのに手間取るほどでしたから。懐かしい写真満載ですが、一八さんのものが無いのは寂しいです。
この写真が私のブログの一押しの一枚ですか?
写真か私のコメントかは別としまして、行間と写真の中の意味をご理解いただけたとしたら、嬉しい限りです。
写真アルバムにつきましては、このブログでも取り上げたい内容でした。
先代紀伊右エ門が写真好きだったので、結構写真は撮りためていたようですが、ご存じのように昭和29年の大火によって、それまでの写真は全焼。
記録を残すものがなくなってしまっています。
その街の行政に対し住民の誰も不満に思わない訳がないですよね
せっかくの主権を持っている町民がチームでこれを行使しないのは参政権を放棄しているようなものです。
無投票当選で何選もする長のいる自治体で発展しているところは無いですよ。
今の町長さんを否定しているのではありませんが、
牽制し続けないとダメなんです。
ちょっと寂しいな。
かずさん、重いお言葉をありがとうございます。
確かにおっしゃる通りで、私としても言い返す言葉がありません。
私としてもいろいろと思いはありますが、文字にするのが難しいです。
こうして有権者への牽制の言葉、これがとても大切だと身にしみました。
すみません
随分と差し出がましいようなコメントをしてしまいました(汗
つい最近、妻が地元旭川にふるさと納税をしたという話題になってから、使いみちとして有効にして欲しいよねって話になって、地元の政治の話になったりしてたので丁度ホットな話題だったので・・。
住民票を移して何年経ってもやっぱり地元の事は気になるものです。
一八社長さんの地元情報はとっても懐かしくも嬉しくも考えさせられもしますね。
これからも含みを持たせたもの含め問題提起をお願いします!
かずさん、遠慮せず思ったことをお書きください。
このコメントは私だけが読んでいるわけではなく、それなりの人たちが目を通してくれます。
そして、読んだ方たちにも刺激になればいいと思います。
ふるさと納税については、少し動きがあります。
今はお返しの品物等はありませんが、来年度はもしかすると・・・
私の情報は岩内から離れた方たちにとって岩内を思い出してもらうことを意識しています。
岩内のもっとも強力な応援団ですからね。
「含みをもたす」問題提起、どんどんしていきたいと思います。
これからもその含みを割るようなご意見をお待ちしています。