稲穂峠東側登坂車線開通

 冬の間もずっと工事中だった稲穂峠の東側。すなわち、余市から岩内に向かう時の登る方です。その登りの道が片側2車線の登坂車線ができました。センターには正面衝突防止のガードレールが取り付けてあります。

 数年前には、岩内方面に下る西側の道路に登坂車線ができました。この峠をよく使われる方は、少しはストレスが少なくなることでしょう。

 片側2車線の登坂車線では、普通は左の道を走り、右側は追い越し車線になりますよね。ところが、この峠を通るほとんどの車は左によけず右側を走り、後ろから来る速い車は左から追い越しをしていくのです。

 ちょっと残念な光景ですね。観光で来られた方は、こんな北海道の運転のマナーにがっかりされるかもしれません。旅行者に気持ち良くドライヴしてもらうためには、地元の運転マナーも大切だと思います。みなさんの運転マナーはいかがですか?

稲穂峠東側登坂車線開通」への2件のフィードバック

  1. 小林  哲男

    ブログ拝見させていただきました、
    こんなに自分の故郷を大事に思っててくださり、また、ご活躍されている人もいるんだと知り嬉しくなりました。
    先日御社の鰊のきりこみを食べました、塩加減がちょうど良く大評判でしたよ。
    私も小さい頃岩内線の着工式の鼓笛隊に参加しました、岩内東小学校出身です~~懐かしいです、八興会館(漢字がちがうかも)で柔道していた時は先々代の社長さんと盃の潮香荘に1泊した思い出があります、りっぱな方でしたね。
    私も岩内を離れて30年ほどたちますが、いつも岩内と言う町に感謝してます、この自分を育んで育ててくれたんですからね
    これからも応援してます、頑張って下さいね、鰊の切りこみ、帰った時は
    買いに行きますね(もぅ実家はありませんが)お墓参りの時でも。

    返信
    1. 北のお魚大使

      コメントありがとうございます。毎日書いていて、実際どのような方が読んでおられるかと考えることがあります。ちょっとあまりに独り言過ぎてしまっているんじゃないかと思うこともあります。
       小林さんのこのメッセージを読ませていただくと、岩内を懐かしんでくださり、岩内を愛してくださっていることを感じます。
       とてもうれしいです。こうして岩内のことを発信していてよかったと心から思える瞬間です。
       八興会館の話題はそのうち出したいといつも思っているのですが、あまりに大きな内容なので、出すタイミングに迷っています。剣道柔道をされたみなさん、今は立派に成長されているんですね。先代の紀伊右エ門もあの世でさぞ喜んでいると思います。
       鰊の切込、お口に合ってよかったです。私の自信作です。岩内にこられましたら、ぜひ会社に顔を出してください。お待ちしています。ありがとうございました。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です