岩内のボーリング場

 50年生きていると、その間にいろいろなブームと呼ばれるものに出会っています。今のランニングもブームと言ったほうがいいのでしょうか。ブームとは、そのうちピークを迎え、落ち目になるというイメージがあります。

 皆さんはどんなブームを覚えていますか?マジソンパック、スマイルバッヂ、ウインカー付の自転車なんて書いたら、何それ?と言われるかもしれません。仮面ライダーカードもありました。映画「ハスラー2」でビリヤード、「私をスキーに連れてって」でスキーも流行りましたね。

 ボーリングはどうでしょう?中山律子さんがテレビで脚光を浴び、ボーリングのドラマもあったほどです。40年代の中頃がそのブームと言えたでしょうか?

 岩内にボーリング場ができたのは、昭和46年11月。当時は「岩内ボウル」と呼ばれていました。オープン当初の休日は数時間待ちという状態でした。スゴイですね。この岩内で、あれだけの娯楽施設というのは確かにすごい事でした。まもなくレーンが増えましたが、皆さんの記憶にあるように、数年後にはブームも去って行きました。

 でも、今はレーンを縮小しましたが、「ファミリーボウル岩内」という名前で、ちゃんとボーリング場として存在しています。ブーム時に比べたらはるかに客の入りは少ないですが、固定客もいますし、団体で宴会前にボーリングを楽しんでからという姿も見かけます。

 昔、岩内人だった皆さん、思い出しました? 

岩内のボーリング場」への4件のフィードバック

  1. ささき

    そういえば、何年もボービングはご無沙汰しています。
    昭和46年ですか~  私が二十歳のころですね。
    話は変わりますが、日曜日に岩内岳に登ってきました。
    あいにく頂上は雲で覆われいましたが、それでも一瞬雲の合間から
    岩内の町並みもみることができて満足して帰ってきましたよ。

    今週土曜日は黒松内岳の山開き・・お天気が良ければ登ってこようと
    思っております。

    返信
    1. 北のお魚大使

      ささきさんは毎週登山されているのですか?
      岩内岳には年に何度登るのでしょう?何回も登っていれば、季節の微妙な変化も感じ取れますね。
      偶然にも本日、私は黒松内に行ってきました。
      とある用事で、トワペールさんです。
      黒松内岳、登った事はありません。そのうち、私も行ってみることにします。

      返信
  2. ほにょほにょ

    マジソンバック(紺とクリーム色)にリーガルのスニーカー、アディダスのウインドブレーカー紺か赤(プーマもありました)は昭和52-53年頃の中学生の必須アイテムでした。Jun-RopeのTシャツもありませんでしたか。あとミツウマの特長。札幌の友人に聞いてもなにそれって感じで、なかなか分かってくれないんですよね。
    ボウリング場がまだ営業してるって道内でも稀有ですね。さすが岩内。

    返信
  3. 北のお魚大使

    ほにょほにょさん、読んで思わず「そーだ!あった!」とうなずきました。
    ミツウマの特長と言ってどれだけの人がわかるでしょう?
    長靴の特別長いやつですよね。ツッパリ少年の必須アイテム。
    ボウリング場といい、映画館といい、今もまだあるというのは、岩内はどこか凄い町なんですよね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です