いわない怒涛祭りのイベントの一つ、「T-1グランプリ」。私もレースのお手伝いに駆り出されましたが、その時の事をお話しましょう。Tって何?三輪車のことを英語で trikeというらしいのです。F1はフォーミュラワンですが、ここではトライクワンというのでしょうか。以前、このブログで紹介したT-1グランプリというのは、漬物グランプリでした(こちらをご参考)。
さて、企画の段階では、大の大人がちっちゃな三輪車にまたがってこぐ姿が面白いだろうという発想でしたが、現実は厳しかったですね。前半の子供の部はヘルメットが大きすぎて前が見えなくなっちゃう子がいました。あごひもの調整が堅くて時間が取られました。
大人の部になったら、さぁ大変。ペダルの部分が壊れてしまってこげなくなる三輪車続出。おしりを乗せる部分もポルトが利かなくなってすぐに壊れてしまうなど。そりゃそうですよね。80kg以上もある大人が乗るんです。あとで分かったのですが、三輪車には20kg以上の人は乗らないでくださいと書いてあったらしいのです。
最後はペダルを使わずにレースをしてもらいましたが、新しい企画の時は、ちゃんと前もって試走しないといけませんね。でも、私の子供の頃の3輪車って、ブリキで頑丈に作られていて、ちょっとやそっとでは壊れなかったんですけどね。大人の三輪車競争を企画しているみなさん、多少値段が高くても、3輪車は頑丈なものを使いましょう。
そういえばこの日は雨降りだったのですよね?
ちょっと危なそうですが、無事に終わってよかったですね。ご苦労様でした。
実は私も母が毎年漬ける「ニシン漬(我が家ではなぜか切り漬けと呼んでいます)」が食べられなかったのですが、このサラダ風ニシン漬のレシピは食べやすそうですね。
料理にはいつも日本のレシピサイトにお世話になっています。
漬物をお母さんが漬けてくださるのですか?
今では、自宅で作る人が少なくなってきているので、有り難いですね。